RENTAL
レンタルバイク
ご利用案内

レンタルバイクのご利用はとっても簡単!
20歳以上の方で2輪免許をお持ちの方ならどなたでもご利用いただけます。
(初めてご利用いただくお客様は基本的にご本人名義のクレジットカードでのお支払いとなります。)
仮予約
当WEBサイトより、4ヵ月先までご予約が可能です。
ヘルメットやグローブなどのライディングギアもご予約いただけます。
- ※初めてご利用いただくお客様は基本的にご本人名義のクレジットカードでのお支払いをお願いしております。(2回目以降のご利用は現金でのお支払いいも可能です。
- ※年齢制限:ご利用は20歳以上の方に限ります。
予約確認
折り返しオペレーターより「予約確定メール」をお送りした時点で正式予約となります。
お電話にてご連絡させていただく場合もございますのでご了承ください。
レンタル当日
- 【自動車駐車場完備!】
-
- ※台数に限りがございます。場合によっては、近隣の有料駐車場をご利用いただく場合もございます。バイクでご来店される場合は、基本的に無料お預かりサービスを行っておりますが、駐輪スペース等の事情もございますのでレンタルバイク予約時に併せてお申し出ください。
- ※お預かり中のお車に対する事故等の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
- 【当日ご持参いただくもの】
- 運転されるご本人様が下記をご用意の上、ご予約をいただいた店舗へお越しください。
- ・有効な運転免許証
- ・お支払いに利用されるご本人様名義のクレジットカード(2回目以降のご利用は現金でのお支払いも可能です)
- ・ETCカード(ETC付車両をご予約いただき、ご利用される場合)
- ・オートバイを運転するのに適した服装
(サンダルでのご利用はご遠慮いただいております。夏場も極力長袖をご着用ください。)
(タンデムする方も同様です。特に女性のヒール靴はご注意ください。)
(125㏄以上のバイクをご利用いただくお客様には、半キャップのご利用はご遠慮頂いております。
ヘルメットをご持参される場合は、安全基準を満たしたヘルメットをご持参ください。) - ※契約内容や保険のについてご説明に15分程度お時間をいただきますので、余裕をもってご来店ください。
- ※契約書にご署名をいただき、身分証明書として免許証をコピーさせていただきます。
- ※最後に、レンタル車両の外装チェックと操作説明を行って、ご出発となります。
ご不明な点がございましたら、ご出発前にスタッフにお気軽にご質問ください。安全運転で行ってらっしゃいませ!
ご返却
ガソリンは満タンでお貸出しいたしますので、指定の油種を満タンにしてお戻りください。
満タンでない場合は、走行距離からガソリン代金を算出し精算させていただきます。
車両の外装チェックを行い、問題なければ終了となります。
- ~ご返却時間に遅れそうな場合~
- ご返却予定時間前に、必ず店舗へご連絡ください。次のご予約が無い場合は延長をお受けいたします。
ご返却の際に延長料金を精算させていただきます。
- ~ご予定より早く返却される場合~
- ご予定返却時間まで24時間以上ある場合に限り、ご返金いたします。
【(ご契約時間に基づいた基本料金)-(ご利用時間に基づいた基本料金)】×50%をご返金いたします。
オプション用品・車両補償の料金に関してのご返金は出来かねますのでご了承ください。
キャンセルについて
レンタル当日が悪天候の場合、もしくは事前に悪天候であることが明確な場合は、キャンセルをお受けいたします。その際のキャンセル料金は、一切いただいておりませんので、無理をせずご連絡ください。 それ以外の理由でのキャンセルの際も必ずご連絡いただけますようお願いいたします。