Ninja H2 SX SE 入荷
カテゴリー:車両情報
最近の各国のモーターショーの「顔」ともなっているあの新世代スポーツツアラー。
遂に、プラザ札幌白石に・・・
Ninja H2 SX SEが入荷致しました!!
噂のスーパーチャージャー搭載のH2が持っている恐るべきパフォーマンスをツーリングユースに向けたスポーツツアラー。
SEはハイスクリーンを標準装備し、オプションのパニアケースがグラブバー部分に直接脱着可能!
ロングツーリングではがっちり大荷物で、ショートツーリングではパニアを外してスポーティーに。
ホイルベースもH2よりも若干長くなって安定性を向上させながらも高級感溢れるルックスはそのままに。
ヘッドマークはH2シリーズのみに許された川崎重工のリバーマーク!
キーにもリバーマークです。
シート下にはもちろんETC標準装備!ロングツーリングも快適に
SEにはコーナーリングランプがついていて、バンク角によって3段階にコーナーの先を照らしてくれます。
センタースタンドも標準装備。メンテナンス時にとても良いです!
アナログタコメーターに液晶ディスプレイ。SEはカワサキ初のフルカラーディスプレイを採用。
大注目のカワサキのスポーツツアラーとして初めてクルーズコントロールを投入。
H2譲りのパワーモード、トラションコントロール、エンジンブレーキコントロール、
コーナリングでのABSを最適制御するKCMF(カワサキコーナリングマネージメントファンクション)。
しかも今流行りのIMUユニット搭載で「最先端」がこのメータパネルで確認スイッチボックスで操作が可能!
KTRC(トラクション制御、ホイールリフト制御)
KLCM(発進時のトラクション制御、ホイールリフト制御)※SEのみ
KIBS(ピッチング制御、旋回中のブレーキ制御)
カワサキエンジンブレーキコントロール
4文字のアルファベットじゃわからん!”という方!
詳しくはプラザスタッフへお問い合わせください!
グリップヒーターまでもが!北海道の秋にはありがたい!
Ninja H2 SX SE装備が美しい!!
ブラックの外装でまとめたNinja H2 SXも随時入荷予定です!
総入荷台数に限りがございますのでお早めのご来店をお待ちしております!