エメラルドの輝きとALL LED!?
カテゴリー:車両情報
こんばんはショウヘイです!
2018年モデルZ1000入荷致しました!
今回変わったところは、
・色
・グラフィック
・LEDウインカー
・名前
※2018年モデルからは全車(ABS)の標記がなくなりました。が、ABSが標準装備です!
・値段(5,400円の値上げ)
なんと「色」は
エメラルドブレイズドグリーン
!?
エメラルド!?
※ちなみにブレイズは『炎』の意味ですかね。
それとも…ぃや。
ぅんうん。キレイ!♪───O(≧∇≦)O────♪
2017年よりもメタリック系の深いグリーンです!
まるでエメラルドです♪( ´θ`)ノ
色は2017年と好みが分かれますねー♪( ´θ`)ノ
あなたはどっちが好きですか?
タンク横など「黒」が多い車両が2017年モデルで、エメラルドの如き「緑」が2018年モデルです!
今なら2017年モデルと2018年モデルを横に並んだ状態で選べます!
なんなら、どんな並び方でもお選びいただけます!
色だけじゃない!
ウインカーがスタイリッシュに!
・・・
カワサキ車で初めて!!!
灯火類が全てLED
※ショウヘイ調べ
いち早くLEDヘッドライトを採用したZ1000・・・
いち早くALL LEDになるとは・・・
時代は進んでおります!な!
後からLED化するのも勿論OKですが、最初からLEDになっているバイクは助かります
¥(//∇//)¥
5,400円値上がりしましたがコレなら納得!
むしろありがとう!ですね。
2017年から国内モデルになって、諸費用面等でお求め安くなったZ1000、実質値上げはありますが、納得の値上げです!
これから北海道の皆さんは冬眠の時期ですが、冬眠前に一度エメラルドを是非見てください!